今日はロックの日。20年前の今日、飯田橋の東京大神宮で結婚式を挙げたので、いわゆる結婚記念日なのです。
20年前の6月9日は、雲仙普賢岳が噴火していて、カズとラモスが招集された赤いユニフォームのサッカー日本代表がリネカーのトッテナムを破って国際試合初優勝を飾った日だった。
その頃は、20年後の結婚生活なんて具体的なイメージは持ってなかったと思うし、ましてや会社を辞めて北海道へ移住しているなんて想像の範囲を超えている。
この20年の歳月は、そんな「ありえない」を家族で乗り切ってきた歴史だと思う。改めて感謝したい。
さて、30周年、40周年はどんな展開になっているだろうか。やはり想像を超えているような気もするけれど、楽しく迎えられるように過ごしていきたいものです。まる。
最近のコメント